CAMPUS MAP キャンパスマップ 生徒ファーストの環境づくりで 自主的な「学び」と「交流」をサポート 福岡市都市景観賞にも輝いた緑あふれる美しいキャンパス。 男女共学の快適なキャンパスライフへの支援も万全です。
A食堂 生徒がゆっくり座れるように配慮された広い食堂。安くておいしいボリューム満点のメニューは、生徒はもちろん先生たちにも好評です。 Bふれあい広場 食堂の外に広がる、明るく開放的なテラス。昼休み時間や放課後には楽しそうにおしゃべりする生徒たちの姿がみられます。 C茶室(好日庵) 本格的な造りが自慢の茶室「好日庵」。定期的に茶会や立礼茶が催され海外からの来校者との交流の場としても活用されています。 D 開成寮(女子寮) 明るく清潔感いっぱいの寮では、県内外の女子生徒が生活中。部屋にはベッド、机、タンス、本棚、洗面台、トイレが付いています。 Eトレーニング室 筋力アップはスポーツの基本。生徒の能力に応じた筋肉トレーニングができるよう、さまざまなマシンを用意しています。 F吹奏楽室 フルオーケストラがすっぽり入る広さの本格的吹奏楽室。もちろんセッションでの練習にも対応できる機能的な音楽施設は本校の自慢の一つです。 G講堂兼体育館 冷暖房完備の2階建の体育館。1階は武道場・ダンスフロア、2階はバ スケットコートが2面とれる明るく開放的なフロアが広がっています。 Hマルチメディア 情報の授業が行われています。放課後は自由開放され、インター ネットでの情報収集や各種検定の練習に利用することができます。 I図書館 円形のデザインが美しい図書館。蔵書数は3万2,000冊にものぼり、生徒の自主研究活動をはじめ勉強の場として活用されています。 Jテニスコート ソフトテニス部、テニス部が一緒に練習できるよう、2面のコートを備えたテニスコート。ナイター設備も備えているので、日没後でも安心して練習できます。 K室内プール 体育館の1階にある室内プールは全長25m。温水なので1年中泳ぐことができます。放課後は水泳部の練習場として使われています。
美味しさが評判の福大若葉の学食メニュー! その一部をご紹介します! ラーメン(380円~) 肉うどんと並んで人気のメニュー。 日によって、いろんな味のラーメンが味わえます。 日替わり丼(500円) 日によって、上にのっている具材が変わります。 大盛りも、ボリューム満点です! 日替わり定食(500円) ボリューム満点のメインのおかず、小鉢、味噌汁、ご飯。今日の定食を楽しみにしている生徒や先生もたくさんいます。