2021年5月アーカイブ

陸上競技部 - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

 5月28日(金)~5月30日(日)に博多の森陸上競技場で行われた「第74回全国高等学校陸上競技対校選手権大会福岡県予選会」に本校陸上競技部が出場し、複数種目で計15名が北部九州大会出場を決めました。詳細な結果は以下の通りです。

男子
400M 8位 50"21(50"13) 葉山 豊惇(3年)
400MH 7位 56"32(55"09) 山下 英太郎(3年) 自己ベスト
1600Mリレー 2位 3'17"99 渋谷 拓翔(3年),池田 理人(3年),葉山 豊惇(3年),山下 英太郎(3年)
              北部九州大会出場 チームベスト
走り幅跳び   5位6M84 古屋 孔誠(2年)  北部九州大会出場 自己ベスト
砲丸投げ    5位13M29 井上 素直(3年)  北部九州大会出場 自己ベスト
八種競技    3位4714点 水崎 歩睦(3年)  北部九州大会出場 自己ベスト
8位4414点 谷口 友亮(3年) 自己ベスト

女子
1500M 5位 4'35"29 宮原 なな佳(3年)  北部九州大会出場
400MH 6位 10'03"46 大崎 みなみ(3年)  北部九州大会出場
400Mリレー 7位 48"96  石郷 夢来(3年),柴藤 凛(1年),林 心春(1年),田中 愛美(2年)
 チームベスト
走り幅跳び   5位5M53 平田 はな(2年) 北部九州大会出場
三段跳び    3位 11M37 西田 莉子(3年) 北部九州大会出場
砲丸投げ    3位11M85 濵田 桃子(1年)  北部九州大会出場 自己ベスト
8位10M37 梅木 南美(3年)
円盤投げ    3位37M07 濵田 桃子(1年)  北部九州大会出場
8位31M74 梅木 南美(3年)
槍投げ     3位43M23 下釜 麻椰(3年)  北部九州大会出場
七種競技    6位3684点 尾形 実穂(2年) 自己ベスト
〇フィールドの部 2

ソフトボール部 - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

 5月23日()~30日()に今津運動公園、雁ノ巣レクリエーションセンターで行われた「令和3年度 福岡県高等学校総合体育大会ソフトボール選手権大会」に本校ソフトボール部が出場し、優勝しました。また、3年ぶりのインターハイ(於福井県)と九州大会(於鹿児島県)への出場も決定しました。結果は以下の通りです。

1回戦】   本校 10 0 筑紫女学園

2回戦】   本校  4 1 杉森

3回戦】   本校  7 0 精華女子

【準決勝】   本校  3 0 三潴

【 決勝 】   本校  6 1 北九州市立

ハンドボール部 - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

 5月15日(土)・16日(日)にアクシオン福岡で行われた「令和3年度福岡県高等学校総合体育大会ハンドボール競技選手権大会」に本校ハンドボール部が出場しました。結果は以下の通りです。

 【1回戦】 本校 40 -- 11 北九州高専

 【2回戦】 本校 17 -- 26 新宮

事務室からのお知らせ - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

令和3年6月1日(火)は本校の創立記念日のため休校となります。休校日は証明書などの申し込み受付及び発行ができません。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

バドミントン部 - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

 5月22日(土)にアクシオン福岡で行われた「福岡県高等学校総合体育大会バドミントン選手権大会」に本校バドミントン部が出場しました。詳細な結果は以下の通りです。

〇男子団体
1回戦 本校3-0久留米
2回戦 本校3-0福智
3回戦 本校1-3修猷館
県大会ベスト12*
*スーパーシード制のためベスト12となっています。

〇女子団体
1回戦 本校3-1ありあけ新世
2回戦 本校0-3折尾

硬式テニス部(女子) - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

 5月22日(土)に筑豊緑地テニスコートで行われた「令和3年度福岡県高等学校総合体育大会テニス選手権大会」に本校硬式テニス部が女子団体で出場しました。

陸上競技部 - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

 5月14日(日)~5月16日(月)に博多の森陸上競技場で行われた「第74回全国高等学校陸上競技対校選手権大会福岡中部ブロック予選会」に本校陸上競技部が出場し、複数種目で男子21名,女子23名の計44名が県大会出場を決めました。詳細な結果は以下の通りです。
男子
100M 4位 11"05 渋谷 拓翔(3年) 自己ベスト
400M 5位 50"93(49"88) 葉山 豊惇(3年)
    6位 50"95(49"65) 池田 理人(3年) 自己ベスト
     10位 50"66 山下 英太郎(3年) 自己ベスト
1500M 6位 4'08"55 渡邉 颯(3年)
      9位 4'09"30 橋爪 優作(3年)
110MH 4位 15"62 辻井 凛太郎(3年)自己ベスト
400MH 5位 57"83(57"14) 辻井 凛太郎(3年)自己ベスト
     9位 56"33 山下 英太郎(3年) 自己ベスト
3000M SC 7位 9'47"55 橋爪 優作(3年) 自己ベスト
400Mリレー 4位 42"87(42"83) 古屋 孔誠(2年),渋谷 拓翔(3年),吉村 俊輝(3年),葉山 豊惇(3年)
1600Mリレー 2位 3'19"45 渋谷 拓翔(3年),池田 理人(3年),葉山 豊惇(3年),山下 英太郎(3年)
走り幅跳び   5位6M59※追参(6M58) 古屋 孔誠(2年) 自己ベスト
        8位6M40 水崎 歩睦(3年)
砲丸投げ    3位12M48 井上 素直(3年)
        9位10M87 平尾 駿(3年)  自己ベスト
円盤投げ    優勝34M71 井上 素直(3年) 自己ベスト
       6位31M85 平尾 駿(3年) 自己ベスト
槍投げ     5位47M01 土斐崎 太郎(3年) 自己ベスト
八種競技    優勝4574点 水崎 歩睦(3年) 自己ベスト
       3位4317点 谷口 友亮(3年) 自己ベスト
〇総合の部 3位,〇トラックの部 3位,〇フィールドの部 3

女子
100M 5位 12"55(12"54)  柴藤 凛(1年)
    8位 12"63(12"49)  石郷 夢来(3年) 自己ベスト
200M 8位 26"30(25"73)  石郷 夢来(3年) 自己ベスト
1500M 3位 4'32"91 宮原 なな佳(3年)
3000M 5位 10'03"07 宮原 なな佳(3年)
400MH 6位 10'05"58 大崎 みなみ(3年)
400Mリレー 3位 48"96  石郷 夢来(3年),柴藤 凛(1年),林 心春(1年),田中 愛美(2年)
              チームベスト
1600Mリレー 5位 4'05"54(4'03"31) 石郷 夢来(3年),井川 可憐(3年),前原 英奈(3年),
決勝:田中 愛美(2年),予選:大崎 みなみ(3年)
走り高跳び  2位1M56 佐藤 美月(3年) 自己ベスト
走り幅跳び   3位5M47 平田 はな(2年)
        8位5M15 上原 千明(2年)
        10位5M03 西田 莉子(3年)
三段跳び    3位 10M97 西田 莉子(3年)
砲丸投げ    優勝11M84 濵田 桃子(1年) 自己ベスト
       4位10M17 梅木 南美(3年)
       9位8M81 毛利 日陽(1年)
円盤投げ   優勝37M67 濵田 桃子(1年) 自己ベスト
       4位32M05 梅木 南美(3年)
       10位19M84 山崎 愛望(1年)自己ベスト
槍投げ     2位44M51 下釜 麻椰(3年) 自己ベスト
        5位37M90 竹内 唯華(3年) 自己ベスト
        6位37M31 後藤 千晶(3年)
八種競技    優勝3532点 尾形 実穂(2年) 自己ベスト
〇総合の部 3位,〇トラックの部 4位,〇フィールドの部 2

バドミントン部 - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

 5月8日(土)~5月9(日)にアクシオン福岡で行われた「福岡県高等学校バドミントン選手権中部ブロック予選」に本校バドミントン部出場し、県大会への出場を決めました。詳細な結果は以下の通りです。

〇男子団体
1回戦 本校3-0水産
2回戦 本校3-0筑紫丘
3回戦 本校2-3博多工業
・敗者復活戦
2回戦 本校3-1中村三陽
3回戦 本校3-0筑紫丘
4回戦 本校3-2福大大濠
5位決定戦 本校3-2春日 5位で県大会出場

〇女子団体
1回戦 本校3-1城南
2回戦 本校3-0福岡女子商業
3回戦 本校0-3筑紫中央
・敗者復活戦
2回戦 本校3-0福岡女学院
3回戦 本校3-1城南
4回戦 本校2-3筑紫台
7位決定戦 本校3-0筑前 7位で県大会出場

ソフトテニス部 - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

 5月2日(日)~5月4(火)に名島運動公園で行われた「令和3年度 福岡県高等学校総合体育大会ソフトテニス選手権大会中部ブロック予選会」に本校ソフトテニス部出場し、個人6名および団体が県大会への出場を決めました。詳細な結果は以下の通りです。

個人戦
第3位 東 ちなつ(3年)・廣池 百奈恵(2年) 県大会出場
    長 千晶(3年)・松尾 優芽(2年) 県大会出場
    岩見 愛乃(2年)・塚本 暖彩(2年)  県大会出場

団体戦
第5位 県大会出場

バスケットボール部(女子) - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

 5月1日(土)~5月9日(日)にアクシオン福岡,精華女子高等学校および東海大福岡高校で開催された「令和3年度福岡県高等学校総合体育大会バスケットボール中部ブロック予選兼全九州高等学バスケットボール選手権大会福岡県予選」に本校バスケットボール部が出場し、第2位になりました。結果は、以下の通りです。

決勝    若葉  68 ― 71 精華女子

陸上競技部 - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

 5月2日(日)~5月3日(月)に博多の森陸上競技場で行われた「令和3年度 福岡県選手権兼国体選考会」に本校陸上競技部が出場し、複数種目で九州選手権大会出場を決めました。一般の部は、リレーは、男女ともに400Mリレー・1600Mリレーで九州選手権大会出場を果たすことができました。ケガで苦しんだ生徒もいましたが、一般・実業団・大学生を相手に大健闘でした。詳細な結果は以下の通りです。


男子
・少年の部
少年B男子100M 8位 11"61(11"42) 今村 斗哉(1年) 
・一般の部
一般男子400M  8位 50"90(49"77) 葉山 豊惇(3年) 自己ベスト
一般男子十種競技 5位 5079点  水崎 歩睦(3年) 自己ベスト 九州選手権大会出場
400Mリレー   6位 42"78 吉村 俊輝(3年),渋谷 拓翔(3年),稲富 丞(3年),葉山 豊惇(3年)
                チームベスト 九州選手権大会出場
1600Mリレー  3位 3'18"22 渋谷 拓翔(3年),池田 理人(3年),葉山 豊惇(3年),山下 英太郎(3年)
                チームベスト 九州選手権大会出場
女子
・少年の部
少年B 女子100M 3位 12"40  柴藤 凛(1年)  自己ベスト
・一般の部
一般女子100M 4位 12"59  石郷 夢来(3年)  九州選手権大会出場
一般女子5000M 3位 17'04"05 宮原 なな佳 九州選手権大会出場
一般女子走高跳 2位 1M55 佐藤 美月(3年)  九州選手権大会出場
一般女子走幅跳 7位 5M22 平田 はな(2年)
一般女子砲丸投 優勝 11M69 濵田 桃子(1年)   九州選手権大会出場
一般女子槍投 6位 42M09 下釜 麻椰(3年)   九州選手権大会出場
一般女子400MR 6位 49"20  石郷 夢来(3年),柴藤 凛(1年),前田 英奈(3年),田中 愛美(2年)
                九州選手権大会出場
一般女子1600MR 6位 4'06"81(4'03"43) 石郷 夢来(3年),前田 英奈(3年),田中 愛美(2年) ,
                     柴藤 凛(1年)(大崎 みなみ(3年))
                    九州選手権大会出場

第1回福岡大学理系学部説明会 - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

 4月22日(木)に福岡大学の先生方をお招きし、理系学部説明会を開いていただきました。薬学部・医学部看護学科・理学部の各学科について細かく説明を聞くことができました。真剣な表情で聞きながらメモを取る生徒たちの姿が印象的でした。自分たちの進路選択について考える大変貴重な機会となったように思います。

« 2021年4月 | メインページ | アーカイブ | 2021年6月 »
ページの最上部へ