2014年10月アーカイブ

「いのち」を考える - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)
10月16日(木)「いのちの授業」として、「キャンサーギフト(がんからの贈り物)」と題して講演が行われました。初めに、ガン患者の方を多く見てきた保健士の方のお話のあと、がん経験者の4人の方々のシンポジウムが行われました。家族やご本人ががんに罹患した方の実体験を伺う貴重な機会となり、生徒たちはいのちの大切さを思いながら、真剣な表情で聞き入っていました。

台風接近に関わる処置について - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)
14日(火) 10:00までに暴風、大雨、洪水警報が解除された場合             12:00 集合、点呼、SHR             12:30 考査開始             1限 12:30-13:20             2限 13:35-14:25             3限 14:40-15:30             清掃・終礼 15:30-16:00         ※昼食時間は設けませんので、各自食事を済ませてきて下さい。        10:00の時点で警報が解除されていない場合は、臨時休校とします。         なお、その場合10/14(火)の考査は10/16(木)に延期し、午前中考査 午後は「いのちの授業」となります。10/16(木)の考査は10/17(金)に 延期します。                                       

文化の秋 - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

 

9月27日(土)、28日(日)の二日間に渡り、本年度の文化祭が開催されました。

 

27日は各文化部のステージ発表、1年生の合唱コンクールなどが行われました。合唱コンクールは例年になくレベルの高い内容となり、各クラスの努力の跡が伺えました。

 

28日は文化部の展示発表、2年生の展示、3年生による模擬店の出店等が行われ、秋晴れの下、クラスで協力し、部活動を日頃の活動の成果を発揮できた二日間になりました。

 

« 2014年9月 | メインページ | アーカイブ | 2014年11月 »
ページの最上部へ