2014年11月アーカイブ

お!ニュー^-^ - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)
若葉スタート以来5年間、生徒に親しまれてきた現行の夏制服でしたが、これまでの生徒の声をいかし、夏制服を全面的にリニューアルします。上着はこれまでより通気性のよい素材を使用し、胸元のアクセントにリボンを採用したセーラースタイル。スカートは裾の部分にアクセントとなるラインを入れたものです。今後の学校説明会などで展示しています。一度見に来てみませんか?

いざ!というときに - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

 

1115日(土)、福岡中央消防署の指導・協力の下に防災訓練が行われました。初めは校内で火災が発生したという想定で避難訓練。その後、学年に分かれて消防に関する体験をしました。1年生は「煙体験」で煙の充満する小屋を通り抜ける訓練。2年生は消火器を使った初期火災対応訓練。3年生は実際に119番通報をして、どのように伝えるかという体験をそれぞれしました。生徒たちは緊張感を持って真剣に参加していました。

 

大学の授業って、どんなもの? - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)
11月13日(木)、2年生が福岡大学にて模擬講義を受講しました。初めは全体で図書館利用に関するガイダンスを受け、その後、生徒は9学部のうちから2学部を選択し、2時間分の講義を受けました。講義される先生方が身近なテーマについて講義していただき、私達の生活と大学で行われる学問が遠いところにあるのではないと気づいた一日でした。

2年生 関東修学旅行 - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)
10月28日(火)-11月1日(土)の4泊5日の日程で、特別進学・進学・福大コースの生徒298名が参加して修学旅行を実施しました。 初日の富士山5合目までのバス登山も、雲一つない好天に恵まれ、雄大な富士の頂を見ることができました。2日目以降も芦ノ湖遊覧、横浜散策、都内1日研修、ディズニーランドの1日、国会議事堂、東京スカイツリー見学と修学旅行の目的を果たし、充実した5日間となりました。
« 2014年10月 | メインページ | アーカイブ | 2014年12月 »
ページの最上部へ