2013年12月アーカイブ

1年の納め - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)
12月21日(土)、2学期の終業式が行われました。校長先生からは「この1年を振り返って、その反省を次の年に活かしていこう」と、教務主事の天本先生からは「日々の学習のサイクルを確立しよう」とそれぞれお話がありました。2学期の表彰では、ソフトボール部、ダンス部、JRC、バドミントン、図書館活動などの各表彰が行われました。

視野を広げよう - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

12月19日(木)20日(金)の二日間にわたって、福岡大学の先生方による出張講義が行われました。経済学部から鍵原理人先生「経済学と統計学への入門」、理学部から永田潔文先生「物理学の世界」、スポーツ科学部から小清水孝子先生「スポーツの現場でのスポーツ医・科学のサポートの実際―スポーツ栄養サポートを中心にー」、人文学部から平松智久先生「『ゲルマニスティック』入門」、工学部から古賀一八先生「安心で安全な建物を作るには」と、各先生方の講義が行われました。先生方の専門性の高い講義を聴き、生徒たちは自分にあった学部とは、卒業後の職業の選択についてなど、改めて真剣に考える機会となりました。

だまされないぞ! - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)
12月18日(水)、3年生を対象に、福岡市消費生活センターから、藤井亮子先生をお招きして講演会が行われました。高校在学中に限らず、卒業後まで若年層の女性が被害者になりそうな事例を示され、その対処方法や契約の概念などを説明していただきました。いつ自分の身にふりかからないとも限らない悪質な業者の存在などを知り、生徒は悪質商法についての認識を新たにしました。

冬季休業中の事務取扱について - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)
冬季休業期間の内、次の期間は事務取扱を行っておりません。各証明書等必要な方は、ご留意下さい。 平成25年12月26日(木)-平成26年1月5日(日)

吉田兄弟 来校! - 福岡大学附属若葉高等学校

| コメント(0)

11月29日(金)、三味線奏者の吉田兄弟が来校され、津軽三味線部の部室で、部員や保護者の方々とワークショップを行いました。プロとしてのすさまじいまでの演奏に圧倒され、津軽三味線部員たちもとても刺激を受け、また、練習に励みたい、と語っていました。

« 2013年11月 | メインページ | アーカイブ | 2014年1月 »
ページの最上部へ